房州白浜の花と動物

About Me

Name: yukiosusumu

View my complete profile

Recent Posts

  • 07年02月17日カエルの卵我が家の前の休耕田で。卵群の上の水面には墓にはない白い泡状のものが浮いて...
  • 07年2月12日スミレ林道白浜線、笠置園(カーネーション団地)そばの土手で。07年の初スミレです。...
  • 07年2月11日コウサイタイ中国野菜であって、野の花ではありませんが。
  • 07年2月11日トウダイグサ家の前の草畑で。
  • 07年2月11日ハコベ家の前の草畑で。
  • 07年1月26日ナズナ 我が家の雑草畑の縁、人に踏まれるような所に咲いています。 
  • 07年1月26日ヒメウズ我が家の前庭の山桃の木の下に、3株ほど毎年咲いてくれます。 
  • 07年1月26日ホトケノザ  我が家の前の雑草畑で。 
  • 07年1月26日イヌフグリ  我が家の前の雑草畑で。 
  • 07/01/14 初とかげ我が家の犬走でひなたぼっこをしていました。今年初のご対面です。 

Powered by Blogger

Sunday, February 18, 2007

07年02月18日

ヤシャ
(ヤシャブシ)

大原台で。

樹木の中で、春一番先につぼみをふくらませるのはこのヤシャです。
耕作放棄地に、いちはやく育つのもこの木です。

posted by yukiosusumu | 6:40 PM

0 Comments:

Post a Comment

<< Home