房州白浜の花と動物

Thursday, May 31, 2007

2007年5月31日

ドクダミ

原、実浄法師入定塚近くで。

白浜には他に、西横渚に
西春法師の入定塚があり、
毎年3月にはニュウジョウマッチで賑わう。

Monday, May 28, 2007

2007年5月28日

ニシキミヤコグサ

フローラルホール前で。
年によって、群落の消長は大きいようだ。
今年は、ここが一番と思われる。





2007年5月28日

ニシキミヤコグサとハマヒルガオ

西横渚と川下の境付近で。
ハマボッスの小さな株も散見。






2007年5月28日

ツバメの子たち

小戸、クジラのタレで有名な
仲条さんのお店の中で。

もう巣立ちも間近らしい。
ひと組の夫婦が年に二度
子育てをするという。
近頃は田圃も少なくて
餌を探すのが大変だろうねと
仲条さん。



2007年5月28日

照葉樹林

大原台で。

20数年前
和穎町長さんが先頭に立って
このあたりでのゴルフ場開発を阻止された。
手前の耕地には、明治維新直後、藤枝田中藩の陣屋が造られかけたが未完成に終わった。

2007年5月28日

ハリエンジュ?

林道白浜線、笠置園カーネーション団地近くで。

10㍍を越すと思われる高木に
淡い桃色の房状の花が無数についている。
今年、初めて気がついた。

Sunday, May 27, 2007

2007年5月28日

シモツケ

林道白浜線、浄水場北。
毎年5月末にはちゃんと咲いてくれる。






2007年5月28日

アカメガシワの雄株

県道館山白浜線、本郷、白浜生コン向かいで。







2007年5月28日

ユキノシタ

県道館山白浜線 本郷 
白浜生コン向かいの土手で。
そこだけ一面に咲いていた。

2007年5月27日

ハバビロトンボの子ども時代

我が家の前の休耕田で。
サナエ?トンボがしきりに往復していたので
留まったら写そうとじっと待っていたら
?が出現。
こちらはちょっと飛べばすぐに留まる。
しかしサナエ?はついに留まらず
ホバリングを写したが
ピンぼけであった。

2007年5月27日

マイマイカブリ

我が家庭の、ブルーベリーの下で。
とても急ぎ足であった。
マイマイことカタツムリの白浜語は、メーメンジョ。
ナメクジは、ハダカメーメンジョ。

2007年5月23日

アオスジアゲハ

瑠璃色が美しかったので。










2007年5月23日

サナエ?

今まで見たことがないように思うが、
それは、ちゃんと観察してこなかったからかも知れない
見られるようになったのだとしたら
嬉しいことだ。






2007年5月23日

ネズミモチに来たアオスジアゲハ
 
快晴の午後4時頃
我が家の庭 満開のネズミモチに

Tuesday, May 22, 2007

2007年5月23日

ウツギ

林道白浜線、白浜町浄水場近くで。
つぼみはすべて上を向いているが
花は下向き。

2007年5月23日

ハバビロトンボのオス

我が家近く、休耕田脇の路上で。
数匹が乱舞。
茶色っぽいメスと
ほとんど黒いんぽが3匹ほど。

Sunday, May 20, 2007

2007年5月21日



我が家の庭の水たまりで。
体長5ミリぐらい。水上を飛び跳ねたり
元気がよい。
このあいだまでいた
アメンボのように
6本足で浮かぶのではなく
前の両側の各一本の足で
浮いて動いているようだ。


 

2007年5月21日

クワの実

東横渚、我が家の近くの道ばたで。
以前、アップした花がもう美味そうな実に。
ジャムにするほどたくさん採ったことはない。
焼酎と氷砂糖に漬けてスコブル美味。




2007年5月21日



林道白浜線、白浜町浄水場近くで。







2007年5月21日

ハマユウ

島崎ロータリー近くで。
観光協会の人達が植えたもの。
嘗ては、ハマ一面を埋めていたという話しさえ
知る人は少なくなっているであろう。




2007年5月21日

ハコネウツギ

林道白浜線、道ばたで。
以前アップのものよりも
色が鮮やかなので
再度登場。




2007年5月21日

エゴノキ

林道白浜線、カネクイバシ近くで。
毎年、降り注ぐように
端麗な花を見せてくれる。





2007年5月21日



東横渚、民家の垣根で。







2007年5月21日

スイカズラ

東横渚、民家の垣根で。
今年は見かけることが少ないように思われる。
蜜を吸えば
束の間、少年に。

Monday, May 14, 2007

2007年5月12日

ハコネウツギ

林道白浜線、白浜町浄水場近くで。







2007年5月11日



家の前の休耕田で。
こんな黒いトンボは初めて見た。






2007年5月9日

ヘビイチゴ

我が家の軒下で。
花はすぐに散り、
と見るとすでに真っ赤な実を付けている。





2007年5月9日

アオスジアゲハ

林道白浜線のあちこちで。

我が家のハッサクの花にも多い。
生まれたばかりなのか
青色に光沢が鮮やか。



2007年5月9日

キジ

7㍍道路、東横渚付近で。






2007年5月9日

カジイチゴ

東横渚ハマダイコン駐車場で。
味気ないと言うのがこういう味なのか
など思ってしまう。
濃厚味に慣れて、微妙な味わいを
感じ取れなくなっているのかも知れない

Tuesday, May 08, 2007

2007年5月7日

ハバビロトンボのカップル

家の前の休耕田で。
オス2匹とメス1匹を見ました。






2007年5月7日

チチコグサ

曲田、民家の塀の下で。












2007年5月7日



我が家の庭でも、林道の脇でも。

Monday, May 07, 2007

2007年5月8日



林道白浜線、曲田付近で。













2007年5月8日

ニホンカナヘビ

晴天の日、我が家の犬走で。
今年二匹目。




2007年5月8日

カラスビシャク

我が家の庭先で。

Saturday, May 05, 2007

2007年5月6日

アオイスミレ

林道白浜線、曲田の民家脇で。










2007年5月3日


白浜町浄水場の崖で。








2007年5月6日

ヒメコバンソウ

林道白浜線、東横渚の民家脇で。
ひと株だけ。











2007年5月6日


林道白浜線脇の樹林地で。
たくさん見られる。












2007年5月6日

ヤマツツジ

白浜町浄水場の崖で。












2007年5月6日

ノイバラ

林道白浜線のあちこちに。







2007年5月6日

マルバウツギ

白浜町浄水場の崖で。







2007年5月6日

ムラサキツメクサ

林道白浜線、マアドの坂上で。
白浜線で、このひと株だけ。










2007年5月6日



新農道、東横渚路傍で。












2007年5月6日



新農道、青木付近路傍で。
この一隅でしか見あたらない。






2007年5月3日



下沢満願寺前の田地で。







2007年5月3日

フジ

林道白浜線、浄水場先で。







2007年5月3日

オオバコ

我が家の庭で。







2007年5月3日

トキワハゼ

我が家の庭で。