房州白浜の花と動物

About Me

Name: yukiosusumu

View my complete profile

Recent Posts

  • 2008年5月6日ニワゼキショウ農海産物直売所「浜だいこん」で。2008年5月6日カジイチゴの実農海...
  • 2008年5月6日アオダイショウ林道白浜線路上で。1メートル20センチはありましたよ。 近来ない大物...
  • 2008年5月5日ウツギ 林道白浜線、浄水場近くの崖で。
  • 2008年5月5日ナガミヒナゲシ砂取国道端の荒れ地一めっmの花畑。年々増殖中。 2008年5月5日コ...
  • 2008年5月5日コゴメウツギ林道白浜線、曲田付近で。
  • 2008年5月5日シジュウカラ我が家の縁先から5メートルの巣箱から雛のウンチを運び出す親鳥。
  • 2008年5月1日ノミノツヅリ根本、国道端で数株。
  • 2008年5月1日ツメクサ根本、国道端、舗装のひび割れに。
  • 2008年5月1日アメリカフウロ国道根本バス停近くで、10輪ほどが咲いていた。
  • 2008年5月1日お初の カタツムリ根本バス停近くの国道端で。

Powered by Blogger

Sunday, May 18, 2008

2008年5月12日

カモメ乱舞

朝5時半ごろ、
イワシが寄りました。
酢漬けもツミレも
たいへんおいしゅうございました。
Posted by Picasa

posted by yukiosusumu | 1:17 AM

0 Comments:

Post a Comment

<< Home